カーセンサー【先着3000名】口コミ投稿でアマギフ1000円分!

Amazonギフト券、ください。

ネットショッピング

こんにちは!オートコミュニケーションです!

カーセンサーより口コミキャンペーンのご紹介!

【特典】

先着3000名様にAmazonギフトカード1000円分プレゼント!

【応募条件】

・カーセンサーHPの該当ページより、カーセンサーnetに掲載されている販売店で車を購入いただき、販売店のクチコミを投稿していただいた方

・投稿時に本サイトに掲載されている販売店から、2013年5月1日以降に中古車(四輪自動車に限る)を購入した方(本サイトの利用有無は問わない)

【応募方法】

カーセンサー販売店クチコミ投稿フォームから、特典規約に同意するチェックボックスを選択の上、ご応募ください。

【応募期間】

・毎月1日0:00〜先着数に達した時点で終了

※応募者が先着数に達した時点で、当該月の特典は終了となります。予めご了承ください。

※応募者が先着数に届かなかった場合、月末をもって当該月の応募を締め切らせていただくことがございます。

※応募者が先着数に達した時点と特典終了のお知らせまでにタイムラグが発生する可能性がございます。一部投稿については、特典終了の告知前に特典付与対象外となることを予めご了承下さい。

詳細はカーセンサー口コミ投稿キャンペーン紹介ページよりご確認をお願いいたします。

→カーセンサー口コミ投稿キャンペーンページはこちらをクリック!←

弊社はオートコミュニケーションと申します!

もし、お気に召していただけましたらば、スタッフの活力となりますのでぜひとも口コミ投稿をお待ちいたしております!

↓その他のブログはコチラから↓

スタッフブログバナー  

↓LINEお問合せはコチラから↓

LINEアイコン、リンク

CX-5ご購入のお客様 カーセンサーより

CX-5ご購入のお客様よりカーセンサー口コミスクショ

下のリンクよりその他の口コミがご覧いただけます↓

お客様の声バナー

2025/08/05

Google口コミより

↓その他の口コミはコチラからご覧いただけます↓

お客様の声バナー
2025/08/02

大好評!8月も総額50000円キャンペーン!

夏!を超えて激夏!

こんにちは!オートコミュニケーションです!

福岡も日々余裕の35度超え…皆様…とにかく、冷房、水分補給、塩分チャージ、適度にお忘れなく!

さて、今月も継続決定!大好評企画の総額50000円キャンペーン↓↓↓

8月のキャンペーンバナー^

対象者拡大!

お電話もしくはLINEからご来店予約&ご成約をいただいた方!

①お米5キロ(福岡市はまだまだ市販は高い…!)

②国産メーカーユピテルのドライブレコーダー

③QUOカード5000円分

総額なんと50000円相当をもれなくプレゼントさせていただきます!

夏は週末が大変込み合います。

ご検討の方、ぜひとも事前にご予約の上ご来場くださいませ♪

ご予約の方を優先として待ち時間ゼロでご案内、試乗いただけます♪

お問合せは便利なLINEお友達登録からトーク利用、もしくは店舗お問合せ、お電話などご活用くださいませ。

↓8月の営業日詳細はコチラ↓

スタッフブログバナー

↓LINE問い合わせはコチラから↓

LINEアイコン、リンク

8月営業日のご案内

早くも八月!

夏が本気を出している!暑い!皆様、熱中症対策をお忘れなく、楽しい夏をお過ごしください☆

8月の営業日、お盆休み案内の画像

弊社の8月の営業日のお知らせです!

お盆休業期間がございますので、ご来店の際はご確認の上、ご来場くださいませ♪

【お盆休業期間】

8月12日(火)~8月15日(金)…お盆休み

※8月11日(月祝)は通常営業

さて、弊社では通常月曜日が店休日、土日祝日は全てお店は開いておりますのでぜひぜひ皆様ご来場くださいませ~♪

今月の11日の月曜祝日ももちろん通常営業です♪

事前ご予約をいただけますと場内試乗もすぐにご案内させていただけます!

作業等の入っている場合には急なご来場の場合はすぐのご案内ができないこともございますので、よろしければぜひ事前にお問合せくださいね。

LINE予約、もしくはお電話、お問合せフォームなどご活用くださいませ!

 
大好評!8月も総額50000円キャンペーン!

夏!を超えて激夏! こんにちは!オートコミュニケーションです! 福岡も日々余裕の35度超え…皆様…とにかく、冷房、水分補給、塩分チャージ、適度にお忘れなく! さて、今…

↓LINE予約はアイコンをタップ↓

LINEアイコン、リンク

↓お問合せフォーム↓

LINE公式案内
2025/08/01

【驚異の値下げ!】今回はCX-5!

 

ちょっとびっくりなくらいの値下げが入ってて頭もげた

cx-5お値下げキャンペーンバナー

こんにちは!オートコミュニケーションです!

バナーを作りながら、「えっ?この価格で間違ってない…よ…な?」と何度も確認と計算をしたひっそりお値下げ情報。

いや、本当は週末退勤前に「価格変更があった車両の確認をお願いします」との事で、一旦洗いざらいHPの価格をチェックして回ってたんですよ。

そしたらですね、凄まじい値下げが入ってたので、一旦逃げました。

値下げの案内をしてほしいという指示もなく、相変わらずひっそりと値下げされている弊社の車両たち。

今回10万円値下げのCX-5なんて、この間告知した気がする…なぁ…

すみません、自分の驚いたエピソードは別として、きちんと告知しようと思い今回の週明けのご案内に至った訳でございます。

だって最大31,3万円の値下げですよ????

31万円も浮いたら、あれもこれも買えるし、むしろその分でオプションも手厚くできるしカスタム塗装できるしなんかもう、夢の国?

という訳で、最低値下げ10万円が最早かすむほどの脅威の値下げが入っております。

夏は、値下げも大胆になるのかもしれない(ちがう)

ご検討中の方、今回もいつもまでこの価格が続くかわかりません。

因みに前回値下げしたその他のCX-5は、あれから価格変動は入っておりませんでした。

というわけで在庫確認などなんでもお気軽におたずねくださいませ!

LINEでもいち早く情報をキャッチしていただきたく、LINEVOOM(タイムライン)でもお値下げ情報をお出ししておりますので、興味をお持ちいただけましたらフォローしてくださいね♪

ちなみに、お友達登録していただければ車両の画像や動画など、全てやり取りが可能です!遠方の方もぜひご活用ください♪

【ジューク値下げ情報!】

前回のアルファードとヴェルファイアの値下げが一週間遅れなら このジュークはおよそ10日遅れの発表だ こんにちは!オートコミュニケーションです! 大幅ひっそり値下げも…

【アルファード・ヴェルファイア値下げ情報‼】

弊社アルファード、ヴェルファイア、 実は一週間前から値下げしてました事をここにご報告いたします。   CX-5、エクストレイル、ハリアーに続きひっそりお値下げ第4…

【ハリアー値下げ情報‼】

やってまいりました! 小出しお値下げ情報第三弾はトヨタの大人気SUV「ハリアー」‼ 全在庫6台の内、4台を大幅値下げ価格でご案内させていただいております! いつも思う…

【エクストレイル値下げ情報‼】

エクストレイルご検討の方必見! こんにちは!オートコミュニケーションです! ひっそりお値下げ第2弾! 日産大人気SUV「エクストレイル」‼‼‼ 在庫11台の内、今回は5台…

↓LINEはコチラから↓

LINEアイコン、リンク

↓最新在庫はコチラから↓

2025/07/29

お出かけ前のタイヤの空気圧、夏は特に要注意!

絶対チェック!タイヤの空気圧・バーストリスクについて

海に山に行楽の季節、夏。サマーバケーション。

お出かけには車の移動が欠かせないですね。

長距離移動による高速道路走行の前にはタイヤの空気圧の確認をしますが、実は「夏はバーストしやすい」のをご存知ですか?

以外と知らないタイヤ知識、

そこで今回は、車の中でも一番過酷な重要パーツであるタイヤの空気圧について、バーストリスク回避のまとめとともに詳しくご紹介させていただきます。


タイヤの空気圧の画像

●夏のタイヤはいつもより“膨らんでいる”?

タイヤの中には空気が圧縮されて入っています。
この空気は、気温の上昇で膨張し、気体の体積が増加=空気圧が上昇します。

常に路面と接地しているタイヤは、走行することでも常に路面変化に対応しながら走行しています。

この時にもエネルギーが発生し発熱しているのです。


●空気圧が高すぎるとどうなる?

  • タイヤの設計限界を超えると、バーストリスクが高まる

  • パーンと張っている状態ではタイヤと路面の接地面が減ってグリップ力が落ちる → スリップや制動距離の悪化

  • 中央だけ摩耗する「センター摩耗」が進みやすくなる

  • サスペンションなどへの振動ダメージも増加

一方、空気圧が低すぎても問題です。


抵抗が増えて燃費が悪化したり、偏摩耗やパンクを引き起こすこともあります。


●レジャーシーズンは「高速道路+荷物多め」で特に注意

夏休みやお盆シーズンは、高速道路+長距離移動+荷物満載+同乗者多数というフルコンボになることが多いですよね。

この条件、タイヤにとってはかなりの負荷。
劣化していたり、空気圧が合っていないタイヤだと、わずかなきっかけでバーストしてしまう危険性があります。

実際、高速道路でのタイヤバーストによる事故は毎年夏に増加傾向。
「自分だけは大丈夫」と思わず、しっかり点検を。


【重要】空気圧チェックのポイント

  1. タイヤの適正空気圧は運転席側のドア付近に記載(純正の場合の値

  2. チェックは走行前、タイヤが冷えている状態で行うのが基本

  3. 自分で点検するなら、信頼できるエアゲージを使うことが重要

「ちょっと面倒」と感じても、数分の点検が事故防止につながると思えば、大きな安心につながります。

エクストレイルのタイヤの空気圧表記写真

エクストレイルの運転席ドアを開けると白いシールが見えますね

エクストレイルのタイヤの空気圧表記写真

こちらが空気圧の表記(※純正)

冷えている状態で計測が基本。

前輪と後輪で指定空気圧が違う場合もあるので必ずご確認を。

充填は月に一回程度が推奨されています。

指定空気圧は、夏や冬などの気温変化にも対応してメーカーが作られているため数値とぴったりの充填でも問題ないとされています。

自然漏れを考慮した調整は状況次第となりますが、迷った場合には指定の空気圧を入れてより小まめな点検をしておくと安心です。


夏は“走る前の準備”が安全のカギ

バッテリーやエアコンばかりが注目されがちな夏の車メンテナンスですが、
本当に危ないのは、見落としがちなタイヤの劣化や空気圧のトラブルかもしれません。

「よく走って、よく止まる」ため、最重要パーツであるタイヤ。
特に夏場は、走る前のひと手間を大切にして、安全なドライブを楽しみましょう!

ドライブの画像

↓過去の夏関連のコラムはコチラから↓

【要確認】車内に子どもやペットだけで1分1秒も残さない

車内閉じ込めを起こさないために こんにちは、SUV専門店オートコミュニケーションです。 皆さんは、車の鍵を車内に閉じ込めてしまう、いわゆる「インキー」が年間に何件ほ…

【夏休み!】高速道路を走る前に車のチェックを忘れずに!

いよいよ始まる夏休み… こんにちは、SUV専門店オートコミュニケーションです。 世の子どもたちはそれはもうウッキウキで過ごす夏休み。 お昼が給食である児童生徒の親御さ…

夏の車内にモバイルバッテリーを置いたままにすると…

バッテリー放置は車両火災の危険有り! 夏はなにかとお出かけの多い季節、 写真を撮ったり暇つぶしの動画を見たり、スマホの多用で充電がみるみる減っていく… そんな時に…

LINEお問合せはコチラから

LINEアイコン、リンク  
2025/07/25

キックス入荷!

こんにちは!

オートコミュニケーションです!

連休前に確かに公式HPでもキックスを掲載したはず…連休中に颯爽とご縁がありまして、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

いやはや、キックスさん、人気が高い。

以前に入荷した在庫も早々にご主人を見つけ、幸せな日々を送っている事でしょう。

さて、キックス市場は早い者勝ちの様相を呈してきました。

弊社では1台確保していた車両がこの度お披露目となって新在庫の仲間入りをしております!

新在庫キックス

ご検討の方はお問合せだけでもお気軽にどうぞ♪

↓過去のブログはコチラから↓

キックスは入荷したら必ず出ます

ファンは目を光らせている…   こんにちは!オートコミュニケーションです! 先日入荷したキックスさん、入荷直後のアルファードさん、即ご成約となりました。 ご縁を…

スタッフブログバナー

↓LINEお問合せはコチラから↓

LINEアイコン、リンク

2025/07/23

【灼熱の車内温度を効果的に下げる方法】

灼熱の夏。

毎日猛暑日当たり前。


夏の写真


こんにちは!オートコミュニケーションです!

暑いよ、夏。夏はあついよ。あつはなついよ。

という訳で、猛暑の中運転を頑張る皆様、あの、乗った瞬間のマックスフルパワーサウナ状態の車内で、ウッと怯んでしまいますよね…。

1秒でも早く温度を下げたい!とエアコン全力で窓を閉めきって内気循環で…!とされている方、

ここでJAFさんによる「最も効果的に車内温度を早く下げる方法」を参考にしてみましょう。

外部リンク~JAF参照夏の駐車時、車内温度を最も早く下げる方法は?


JAFさんによると

「エアコン+走行」で

①窓を全開にしてエアコンを外気導入にして走り出す。

②車内の熱気を出したら窓を閉める

③内気循環にして冷やす。

この3ステップが効果的に素早く冷やす方法と紹介されています。


車のエアコンの写真

乗り込む前には助手席の窓を開け、運転席のドアを5回開閉して車内の高温の空気を外に逃がすことも有効。

少しでも快適に夏の運転をお過ごしくださいね!


あ、エアコン不良、早めに持ってきてください…

「なんだか冷えない」「ぬるい風が出てる気がする」「エアコンを付けると音がする」などは調子が悪くなっているサイン。

弊社ではエアコンガスの汚れを綺麗にし、再充填まで全て行っておりますので、お気軽にご相談ください。

この前も「そういえば中々冷えないと思ってた」と仰られたお客様が立て続けにいらっしゃいましたが…この激暑の夏にエアコン不良は熱中症の原因にも…。

エアコンがちゃんと効いていると、次第に寒さを感じるくらいになります。

「なかなか冷えない気がする」はメンテナンスの時期ですので、エアコンガス測定だけでもお早めに♪



↓関連コラム↓

【要確認】車内に子どもやペットだけで1分1秒も残さない

車内閉じ込めを起こさないために こんにちは、SUV専門店オートコミュニケーションです。 皆さんは、車の鍵を車内に閉じ込めてしまう、いわゆる「インキー」が年間に何件ほ…

夏の車内にモバイルバッテリーを置いたままにすると…

バッテリー放置は車両火災の危険有り! 夏はなにかとお出かけの多い季節、 写真を撮ったり暇つぶしの動画を見たり、スマホの多用で充電がみるみる減っていく… そんな時に…



↓過去のスタッフブログはコチラから↓

スタッフブログバナー



↓LINEお問合せは下から↓

LINEアイコン、リンク