鬼滅の刃無限城編観てきた(2回)

無限城、圧巻じゃない…? 毀滅の刃イメージ画像

こんにちは!時々社内では鬼滅ごっこが始まるオートコミュニケーションです!

さて、弊社店長がまだ未視聴のため、下手なネタバレをすると出勤停止になってしまうので大きな声では言えませんが、前評判通りの素晴らしい映像美と原作補完でした。

原作のイラストで見る分には自分の拙い想像力でしか描く事のできなかったあの広大な無限城を、日本の最先端の技術を持ってすればこんなとんでもないことになるのか…!とただただ口をあんぐりでした。

ドラゴンボールは熱心に見ていた世代ですが、近代アニメはそんなに見たことがなく、子供が小さいころ劇場に連れて行って見たドラえもんも「はぁ~大したもんだ」と思っていましたが、アニメの世界は想像以上の進化を遂げていて圧巻でした。

原作を読了していた中の人ですが、この鬼滅の刃劇場版の凄い所は、「原作では1ページや1コマの出来事として描かれてるシーン」に補完される映像と動きと声がつくことで何倍もの躍動と感情を新たに感じる事ができました。

本当にスゴイ。語彙力なくなるけどそれしか言えない。

いずれテレビでも数年後に放送されるとは思いますが、劇場版で見て欲しいと口コミにも散々書かれていた事に完全同意です。

という訳で通常版とIMAX版をしっかり観終えてまいりました。最&高。

ファンの方はもう何十回とか、そんなレベルで観ておられるそうで、とても気持ちがわかる。また観たい。

猗窩座の話は国家機密ばりに何も言いませんが、とにかく呼吸の型がカッコイイんだなぁ。

もうなんというか、中二ごころをくすぐられる。

百足蛇腹カッコよすぎん?しのぶカッコよすぎん?

↓過去のスタッフブログはコチラから↓

スタッフブログバナー

↓LINEはコチラ(鬼滅の刃ネタバレはご遠慮ください)↓LINEアイコン、リンク

↓お問合せフォーム(鬼滅の刃ネタバレはご遠慮ください)↓LINE公式案内

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です