見出し画像 見出し画像 見出し画像 見出し画像

車のヨゴレ、普段乗り慣れている自分の車は気づきにくいもの。

「車の掃除やらなきゃ」 「砂だらけのマットも洗わないと」 「洗車しにいかなきゃ」

でもやるにはちょっとエネルギーが必要な車のお掃除、子どもに指摘されて重い腰を上げようにもやっぱり後回し、なんてこともありますよね。

その面倒な車のお掃除、プロに任せてみませんか?

どんな汚れを

きれいにするの?

車の汚れの種類食べこぼしやマット汚れやヘッドライトの黄ばみなどの写真

お家の掃除は毎日するけど、車の掃除は数か月ほったらかし…

食べこぼしや外からのヨゴレが蓄積されるとガンコなシミとなって取れにくくなることもしばしば。

アレルギーの原因にもなるハウスダスト対策は、なぜか家だけは熱心にしても車は忘れがち、砂や泥も気づけばすき間に入り込んでしまい…

「まぁいっか」は、ガンコ汚れの手遅れの原因に…!

カラダもクルマもキレイは内側から!

面倒ごとは自分でせずにプロに任せてしまいましょう!

どんなコトを

するの?

STEP1:取外し

車内分解・清掃作業 目に見えない部分にも汚れはたくさん積もっています。洗浄分解はシートも全て取り外し、隅から隅まで人の手で丁寧に確認する作業からはじまります。

STEP2:分解

車内分解・清掃作業 車両分解
座席を取外した後は、更に下のマット、シートも剥がして可能な限り分解します。

STEP3:洗浄

車内分解・清掃作業 車両分解
取外したシートやマットは全て高圧洗浄を使用。掃除機では吸い取れない隙間や網目の汚れも、丁寧に取り除きます。

STEP4:清掃

車内分解・清掃作業 車両分解
外装やホイールもしっかりと細かな所までプロのスタッフによる作業を行います。洗浄が完了した座席やマットを一つずつ取り付けて仕上げていく段階でも、一つ一つ掃除機をかけながら仕上げに近づけていきます。

STEP5:仕上げ

車内分解・清掃作業 目指すのは、「新車のような輝きを取り戻すこと」。驚きの仕上がりをぜひ実感してください。

BEFOREと

AFTERを

見てみよう!

分解洗浄で徹底的に!

車内クリーニング

車内清掃分解掃除写真
車内清掃分解掃除写真

どんなに汚れててもOK!

マットクリーニング

車内清掃マットクリーニング写真
車内清掃分解掃除写真
黄ばみくすみも輝きもどる!

ヘッドライトクリーニング

ヘッドライトクリーニング

ガンコなシミもお任せ!

シートクリーニング

車内清掃シートクリーニング写真

車内清掃シートクリーニング写真

シートクリーニング写真

シートクリーニング写真

ラクして

キレイに!

車内クリーニングのいいトコロ!

ズバリ!

必要な部分だけを選べる!

「今回はシートだけ」 「マットが汚いからパパッとキレイにしてほしい」

選択型なのが嬉しいですよね♪

ぜひお気軽にご予約くださいませ♪

ご不明点はお電話、LINE、InstagramのDM、お問合せフォームからお問い合わせください。

価格は車種によって異なります。 詳しくはスタッフまでご確認くださいませ。

↓LINE LINEのロゴ

↓Instagram Instagramのロゴ

↓お問合せフォーム お問合せアイコン

●関連外部記事● 車が汚い人、どう思われてる? JAF調べ!車のシートはどれだけ汚れているのか調べてみた